~~NOCACHE~~ ## 他アカウント他AZのマウントターゲットにamazon-efs-utilsでマウントする EFSを利用している際に、ふと思ったので検証メモ。 以下の環境で検証っています。 ・リージョン:ap-northeast-1 ・amazon-efs-utils:利用する ・efs-utils.conf:変更しない(/etc/amazon/efs/efs-utils.conf) ・名前解決:Hosts 作成したリソースは下図の通りです。 {{:Aws:ElasticFileSystem:pasted:20221127-170147.png?direct 600x0}} ### 検証結果 FESのマウントターゲット指定は「file-system-id.efs.aws-region.amazonaws.com」形式で指定するが マウントコマンドで指定する「file-system-id」が、実際に作成した「file-system-id」で無くても構わない。 要は、「file-system-id.efs.aws-region.amazonaws.com」をOSから名前解決した際にマウントターゲットのIPアドレスに名前解決できれば良い ということが分かりました。つまりHostsで名前解決した場合は、下図のようになります。(一般的なんだろうか?知らなかった!) ※マウントにIAM認証を利用する場合は実際のfile-system-idでないといけない様です。別途追記します。 {{:Aws:ElasticFileSystem:pasted:20221127-165257.png?direct 600x0}} ちゃんとマウントされていますね。 {{:Aws:ElasticFileSystem:pasted:20221127-165941.png?direct 400x0}} 因みに利用できる文字ですが、下記に記載の範囲なら指定できると思われます?{8,40}と書いてありますが、試したところHostsでは一番短いidで「fs-0」は指定できました。 [[https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/efs/latest/ug/API_DescribeAccessPoints.html#API_DescribeAccessPoints_RequestParameters|file-system-idパターン]] {{tag>AWS ElasticFileSystem EFS}}