~~NOCACHE~~ ## 7.基本編-if __name__ == '__main__':(Python) 「if __name__ == '__main__':」は、「ファイル名.py 」がモジュールとして、他のプログラムからimportされた時に 「if __name__ == '__main__':」以降に記述されている処理を実行させないようにするためのif文になります。 ### サンプル 以下の2つのPythonファイルがあるとする。 ・lesson.py ・import_lesson.py import時点では、呼び出された「lesson.py」の「__name__」は「__lesson__」となるので実行されない。 lesson.main()の実行で、明示的に関数が呼び出されて「lesson.py」の「def main()」が実行される。 ※「lesson.py」単体で実行すると「__name__」は「__main__」となるので「if __name__ == '__main__':」以降が実行される。 ##### lesson.py def main(): print('name:', __name__) if __name__ == '__main__': main() ##### import_lesson.py import lesson01 lesson.main() {{tag>Python}}