~~NOCACHE~~ ## 4.初期設定-Linuxクライアント ログ監視がある場合、監視対象のログがzabbix-agentで監視できるよう設定する。 ### 前提 ・Zabbixの監視は以下のユーザで実施されるため、監視対象のログがこのユーザー/グループに読取り権限が無いと失敗してしまう。 ※zabbix_agentd.confにAllowRoot設定(rootでzabbix-agentを動かす)があるが、セキュリティ観点から検討外とする。  ユーザー:zabbix  グループ:zabbix ・%%/var/log/messages%%が以下の権限の状態を例とする。 -rw-------. 1 root root 322539 Jan 10 11:01 messages ### やること(設定例) ユーザー(zabbix)/グループ(zabbix)に%%/var/log/messages%%の読取り権限をつける。 以下の設定例の何れでもログ監視可能となるが、一般的には設定例1が多いと思われます。 ####設定例1 既存ファイル及びログローテで作成されるファイルの権限変更。 ※監視対象ログ全てで、ログローテ含め設定変更する必要あり。 ①パーミッションを640、所有者をroot:zabbixにする。  (ディレクトリに対しては、パーミッションを640、所有者をroot:zabbix) #設定 chmod 640 /var/log/messages chown root:zabbix /var/log/messages #確認 ls -al /var/log/messages ②ログローテのファイル作成権限を変更する。 既存ログは①で変更できるが、新規ファイルも監視できるよう権限を設定する。(ハイライト行を追加) /var/log/cron /var/log/maillog /var/log/messages /var/log/secure /var/log/spooler { missingok sharedscripts postrotate /usr/bin/systemctl kill -s HUP rsyslog.service >/dev/null 2>&1 || true endscript create 0640 root zabbix } ####設定例2 zabbixユーザーをrootグループに所属させる。 ※rootグループに対して、特権を与えている場合は考慮が必要。  ログによっては、rootグループでないファイルがあるため、[実施例1]と同様にログローテ設定を見直す。 #設定(rootグループ追加)※zabbixグループのみの所属に戻す場合は[usermod -G zabbix zabbix] usermod -aG root zabbix #確認 id zabbix ####設定例3 他ユーザーの読取り権限をつける ※他ユーザーに読取り権限をつけて良いかは、セキュリティ要件の考慮が必要。  ログによっては、rootグループで無いファイルがあるため、[実施例1]と同様にログローテ設定を見直す。 ①パーミッションを644にする。  (ディレクトリに対しては、パーミッションを755) #設定 chmod 644 /var/log/messages #確認 ls -al /var/log/messages {{tag>RHEL Zabbix 実践的}}