〇は目安、ーにしてても事前にやっておくことも多い
〇にしてるけど、後工程の方が効率的だったりするとずらすこともある。
開発しているシステムによりけりなところ。
テスト観点 | 説 明 | テストフェーズ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
POC | UT 単体 | ITa 内部結合 | ITb 外部結合 | ST システム | UAT 受入 | 備考 | |||
実現可能性 | 想定した仕組みで、要件/機能が実現可能か確認する試験 | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | 実現可能か懸念点があるポイントに絞って実施する(動作/性能) | |
妥当性 | 選定したサービス・構成・仕組みの妥当性を判断する試験 | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | 選択肢が複数ある場合は、どちらが優れているか指標を定め測定する | |
機能 | システムに搭載される機能の動作を確認する試験 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
非 機 能 | 正確性 | 集計、設定値が正確であることを確認する試験 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー | ー | |
性能 | 機能の動作が性能値を確認する試験 | ー | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | ||
拡張性 | 拡張性を考慮したシステムの場合の拡張を行う試験 | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ||
負荷制御 | システム負荷・輻輳時の処理の試験 | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ||
連続 | 一定期間連続して処理を行い、パフォーマンスを確認する試験 | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ||
大容量 | DB容量、ファイルサイズ等が大容量時の試験 | ー | ー | 〇 | 〇 | ー | ー | ||
限界値 | 規定値の境界の試験 | ー | ー | 〇 | 〇 | ー | ー | ||
障害制御 | 障害時および障害復旧後の動作試験 | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ||
機密保護 | セキュリティ関係の試験 | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ||
開始/終了 | プログラムの開始、終了を行う試験 | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ||
継承性 | 既存システムからデータ等を継承する試験、デグレード試験 | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ||
互換性 | 既存システムとのインタフェースを確認する試験 | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ||
過去障害 | 過去のプログラム(類似も含む)の障害事例から設定した試験 | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ||
リリース | プログラムの更新の試験 | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ||
運 用 | 運用管理 | システムの運用における管理業務の試験 | ー | ー | ー | ー | 〇 | 〇 | |
操作性 | 操作性(マニュアル)確認試験 | ー | ー | ー | ー | 〇 | 〇 |