三歩あるけば物も忘れる

お腹のお肉がメタボックル

ユーザ用ツール

サイト用ツール


InfrastructureConstruction:JobArrangerforZabbix:Preferences-Server-PostgresSQL

2.初期設定-サーバー-PostgresSQL

・ZabbixとJobArrangerは同一サーバとします。
・JobArrangerは検証した際のバージョン(jobarranger-server-postgresql-5.0.0-1.el8.x86_64.rpm)で記載しています。

JobArrangerのインストール

ZabbixデータベースにJob Arrangerの初期データをインポートします。

1
2
3
#psql -U zabbix zabbix(DBユーザ zabbixデータベース名)
psql -U zabbix zabbix < /usr/share/doc/jobarranger-server-postgresql/database/postgresql/PostgreSQL_JA_CREATE_TABLE.sql
psql -U zabbix zabbix < /usr/share/doc/jobarranger-server-postgresql/database/data/JA_INSERT_TABLE.sql

jobarrangerの設定ファイル編集

zabbixデータベース名とDBユーザを設定します。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
vi /etc/jobarranger/jobarg_server.conf
 
#変更前
DBName=
 
DBUser=
 
#変更後
DBName=[zabbixデータベース名]
 
DBUser=[DBユーザー]

Jobmonitorの設定ファイル編集

zabbixと連携する設定を入れます。
※ジョブネットが予定通り投入されなかったときに、zabbixに通知を上げる。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
vi /etc/jobarranger/jobarg_monitor.conf
 
#変更前
# DBName=
 
# DBUser=
 
#変更後
DBName=[zabbixデータベース名]
 
DBUser=[DBユーザー]

JobArrangerサーバーとJobmonitorエージェントのプロセスを開始

1
2
systemctl restart jobarg-monitor jobarg-server
systemctl enable jobarg-monitor jobarg-server

InfrastructureConstruction/JobArrangerforZabbix/Preferences-Server-PostgresSQL.txt · 最終更新: 2021/01/20 by 127.0.0.1